オンラインショップ 一汁一菜亭

大葉味噌がカルディでも大人気!一体どんな味噌?おすすめ簡単レシピもご紹介!

2024/06/28
大葉味噌
初回お試しセット

大葉味噌は、ご飯やパンはもちろん、麺類、お料理の味付・アクセントにと、様々な使い方でお楽しみいただけるおかず味噌です。当社の通販やカルディでも販売されている商品で、さっと使える簡単便利な調味料として親しまれています。
このコラムでは、大葉味噌について、また、スタッフおすすめの簡単レシピをご紹介します。

1.“大葉味噌”とは?

大葉味噌は、大葉(しそ)の葉を刻んで味噌に混ぜ合わせた調味料です。大葉の爽やかな風味と味噌のコクが合わさり、食欲をそそる香りと味わいが特徴です。

地域によっては、沢山収穫できる旬の時期に手づくりします。大葉の爽やかな香りと味噌の旨味が合わさることで、特有の旨味と風味を持ち、さまざまな料理の味付にも使われます。大葉の有名な産地は愛知県などですが、全国各地で親しまれている味噌です。

大葉の栄養と効果

大葉 青しそ

初夏にさしかかる頃、旬を迎える「大葉」。そうめんや冷奴といった夏場の料理に活躍し、清涼感あふれる爽やかな風味が魅力です。含まれる栄養素は意外と多いのも特徴です。

特にβカロテンの量は、様々な野菜の中でもトップクラス。さらにビタミンCやKなどのビタミン群やミネラル類も含まれています。
βカロテンは、免疫機能の活性化に役立つとされており、ビタミンCは、白血球の強化を手助けし、お肌や血管・筋肉・骨を丈夫にする働きがあります。さらに、ビタミンKは、血液凝固作用の役目があり、骨に含まれるたんぱく質を活性化する働きもあり、骨の健康維持はもちろん、形成にも不可欠な栄養素です。
大葉の主な香り成分「ペリルアルデヒド」は、食中毒の予防や消化酵素の分泌を促進したり、食欲を増進させる働きがあります。大葉が料理の薬味や刺し身等に使われるのは、見た目の美しさだけではなく意味があるのです。

味噌の栄養と効果

味噌

味噌は発酵食品です。体内では合成されず必ず食物から補給しなければならない必須アミノ酸8種類を含む、20種類を超える栄養成分が含まれています。食品でこれほど多くの栄養を含むものは他にはありません。

“味噌は医者知らず”という言葉がありますが、これは、日々味噌を食べておけば医者にかかる心配がないほど、栄養価も高く健康に良い食品とされているということです。 そう、味噌は日本が生んだスーパーフードと言っても過言ではないかもしれません。

大葉味噌は、大葉と味噌を合わせることによって、より一層お互いの風味を引き立てるとともに、合わせる食材の旨味を引き出してくれる調味料です。

2.大葉味噌レシピ

大葉味噌は、大葉(青しそ)があれば手軽に作ることができます。
基本的な材料と手順は以下の通りです。
レシピはお好みでアレンジもできますよ!

大葉味噌

<材料>
大葉       25g (約25枚)
★油       大さじ1~2程度
★みりん     大さじ2
★田舎味噌    大さじ2~3程度
★砂糖      大さじ1
★白いりごま   お好み量

<作り方>
1、大葉をきれいに洗い、水気を切り、細かく刻む。
2、★印を混ぜ、味噌調味料を作る。
3、フライパンに、1と2を加えて中火で炒め、大葉に火が通ったら出来上がり。

砂糖はお好みで調整してください。
ご飯にのせて、焼きおにぎりに塗ったり、納豆や豆腐にのせて、魚や肉の味付にとして風味を楽しむのもおすすめです。
保存は冷蔵庫で、お早めにお召し上がりください。

3.おかず味噌「大葉みそ」が大人気!

大葉みそ

より手軽に食べたい方におすすめしたい、会津天宝の大葉みそ。当社オンラインショップやカルディでも手に入る人気商品です。お好み量を好きなだけ食べられる“大葉みそ”は、手軽にさっと食べられると好評です。

・あたたかいご飯にのせれば最高です!豚肉を焼いてからめてもおいしいですよ。(秋田県在住のお客様)

・昼食や山に行く時のおにぎりの具材や、冷や奴の上にのせたりしています。(兵庫県在住のお客様)

・初めて購入させて頂きました!程よいピリ辛でとっても美味しかったです!夫の弁当や子供には焼きおにぎりにしたり大活躍しております。(福岡県在住のお客様)

・この味噌でおにぎりを作ってみたら、家族に大好評で、あっという間に全部なくなってしまいました!とっても懐かしい味がして美味しかったです!また買おうと思います!(宮城県在住のお客様)

・6歳になる息子が、白ごはんを食べるのが苦手で、ふりかけや海苔等を試しましたがなかなか食べず…。なんとなく買ってみたら、これが息子に大ヒット!!ご飯を2回もおかわりできるようになりました!おいしい商品をありがとうございます!(大阪府在住のお客様)

上記は、お客様より寄せられた声の一部です。

国産大葉を使用しており、使いやすい固さの味噌に仕上げていますので、そのままご飯にのせて、お弁当やおにぎりの具材に、お好みの野菜や、パンに塗って、お料理の味付にと様々使える調味料です。大葉の香りと味噌の旨味が広がり、食欲をそそる調味料です。
お値段も1個300円代とお手頃価格ですので、お裾分けにもご好評いただいています。

■会津天宝大葉みその詳細はこちらから

■大葉みそのお得なまとめ買いはこちらから

4.大葉みそのおすすめ簡単レシピ

大葉みそをより楽しめる、簡単レシピをご紹介します。

大葉みそのきゅうりボート

大葉みそのきゅうりボート

<材料(4人分)>
きゅうり    2本
塩(板ずり用)  適量
大葉     2枚
梅干し(小) 1個
大葉みそ   大さじ2
水       小さじ2

<作り方>
1. きゅうりは、まな板にのせて塩をふって板ずりし、縦半分に切って、種をスプーンですくい取っておく。大葉はみじん切りしておく。
2. 梅干しは、種を取ってから、包丁の先でトントン叩いて大葉みそと合わせ、水でのばし、梅風味の大葉みそを作る。
3. 1のきゅうりに、スプーン等で2の梅風味大葉みそをのせ、みじん切りの大葉をちらし、4cm長さに切って器に盛る。

きゅうりをスティック状に切って、大葉みそを付けて食べるのも美味しいですが、梅のアクセントを加えることで、程よい酸味でさっぱりとした味わいに仕上げています。トッピングの大葉も、さらに食欲をそそること間違いなし!梅風味の大葉味噌は、豚肉や鶏肉とも相性◎!納豆や冷や奴の醤油代わりにもマッチしますので、是非お試しください!

大葉みそ焼きとり

大葉みそやきとり

<材料(4人分)>
鶏もも肉  1枚(350g程度)
長ねぎ   1本
大葉みそ   100g(1ビン)
油     大さじ1
レモン   お好みで

<作り方>
1.鶏肉は食べやすい大きさに切ってボウルに入れ、大葉みそを加えて混ぜ合わせる。
2.ねぎは3~4cmのぶつ切りにする。
3.1の鶏肉と2のねぎを交互に串に刺す。
4.フライパンを熱、油をひき、3入れて火が通るまで両面焼く(中火程度でじっくりと)。
5.器に盛り、お好みでレモンをそえる。

大葉みその味付きですので、そのままパクパク食べられます。こんがり焼けた香りもまた食欲そそります。ごはんに、酒の肴にもぴったり!バーベキューにもおすすめですよ!
鶏むね肉、もも肉、どちらでもよいですが、もも肉ですとよりジューシーに仕上がります。

大葉みそツナチャーハン

大葉みそツナチャーハン

<材料(2人分)>
大葉みそ    大さじ2~3程度
油       大さじ1程度
ごはん     茶碗2杯分
ツナ缶     1缶(ノンオイル、水気を切る)
大葉      10枚
白いりごま   少々

<作り方>
1.大葉を千切りにする。
2.フライパンに油をひき大葉みそを炒め香ばしい香りが出てきたらご飯とツナを入れて炒める。
3.炒め終わるころに1と白いりごまを入れて、再度1分ほど炒めたら出来上がり。

大葉の代わりに青しそを使ってもおいしいですよ!香り豊かなチャーハンに仕上がります。
ツナ缶はノンオイルの代わりに、オイル入りを使ってもOKです。その場合、炒め油としてツナ缶の油も使えますよ。

5.お料理にも大活躍!便利な「おかず味噌シリーズ」

おかずみそアラカルト

おかず味噌は、手のひらサイズの簡単便利な人気の調味料です。
ご飯のおともに、野菜に、お料理の味付に!お好みで様々楽しめます。
当社ネットショップでも、種類色々おかず味噌みそをご案内しています。
お好みのおかず味噌で、いつもの食卓をより一層楽しんでみませんか?